2014.12.27更新
今年もいよいよ終わりですね~
来年も皆様に信頼、安心して
通っていただけるよう、
スタッフ一同がんばりますので
どうぞよろしくお願いいたします

新年は5日から診療しております
それでは皆様、良いお年を
投稿者: グリーンパーク歯科
2014.12.26更新
グリーンパーク歯科毎年恒例の
きりたんぽパーティー
いい感じになってきた川上さん
ブリッジ
できてないよ~
そして、
まるでできたかのような笑顔・・・・・
素敵すぎます
投稿者: グリーンパーク歯科
2014.12.13更新
小さなお子様が歯磨き中に転倒するなどし、
歯ブラシで口の中をケガする事故が増えています。
歯ブラシはとがった部分がなく事故の危険性を認識しにくいこと、
お子様がリビングや寝室でも歯磨きするようになったことも
事故発生の背景にあるようです。
万が一お子様が歯ブラシを口に入れたまま
転んだ場合は、
歯ブラシが元の形状かどうか、
折れていた場合、飲み込んだのか周囲に落ちているのか
確認し、すぐ病院へ連れていくようにしてください。
投稿者: グリーンパーク歯科
2014.12.13更新
今日は乳歯のよくある相談について
お話したいと思います
●乳歯があるのに永久歯が出てきた
乳歯が揺れているのであればそのまま経過を見ます
自分で出来るだけ揺らして抜けるように手助けしてください
噛んだ時に強く痛みが出て食事もとれないようであれば
歯医者で抜歯してもらいます。
●乳歯が揺れているがいつまでも抜けない
奥歯に起こりやすく、乳歯の根は2本あり、
永久歯が斜めに生えてくると片方の根が溶けずに残ってしまい
揺れはしても、なかなか抜けないことがあります。
歯医者で抜歯をしてもらう必要があります。
乳歯が抜ければ永久歯は正しい位置に移動することが多いです
●乳歯が全然揺れていない
乳歯が全然揺れていないのに
永久歯が出てきてしまうことがあります。
骨の中で永久歯の位置がずれて、
乳歯の根を溶かさずに出てきてしまったためです
歯医者で抜歯をしてもらう必要があります。
乳歯を抜歯すれば永久歯は正しい位置に
戻ってくることが多いです
投稿者: グリーンパーク歯科
2014.12.13更新
2回施術で8段階アップしました。
急速に白くした歯は後戻りしやすいという欠点がありますので
この後はホームホワイトニングでじっくりゆっくり漂白していくことに
なりました。


投稿者: グリーンパーク歯科
2014.12.06更新
投稿者: グリーンパーク歯科
2014.12.01更新
そろそろおわりかな。。。
投稿者: グリーンパーク歯科