我が家の愛犬・パピヨン(♂11歳)はかなり口臭がきついです。
その原因はお口の中の汚れ、歯石によるものです。
一度まだ若かった頃に動物病院で歯のお掃除(スケーリング)をしましたが、長い年月をかけてすっかり元通りになりつつあります。
1年で元に戻ってしまう場合もあるそうです。
歯磨きは毎日しているのに………少しずつ少しずつ歯石がついてしまうのは人と同じですね。
その汚れをそのままにしておくと(これまた人と同じく)歯周病を発症します。
歯周病は万病の元と言われています。
歯周病の予防やコントロールは全身の健康にもつながります。
犬の場合もたかが歯石と思わず、動物病院さんへご相談ください。
我が家の場合は少しずつ歯石を飼い主が取り除いてあげようと計画中です。
ワンちゃんも人と同じく「健康寿命」(元気で長生き)が少しでも長くなると良いですね